肌が乾燥しない日焼け止め!アフタージェルの紹介もあり【乾燥肌用】
乾燥肌で日焼け止めにお悩みの皆さま、こんにちはMuです(*ノωノ)
私も乾燥肌で、サラッとしている白い日焼け止めを使っていましたが、めっちゃ乾燥するんですよね…。
夏だから日に当たってただでさえ、水分奪われるのに、日焼け止めにまで持っていかれるとどうすれば( ;∀;)てなっていました。
でも!でも!いいものを発見したので、ご紹介したいと思います。
発見したと言っても、もう何年も使い続けているので、発見て言い方は…変か?(笑)
なんだかごちゃごちゃしてしまいましたが、よろしければ最後までお読みください(*‘∀‘)
愛用の日焼け止めたち
一番使っているやつ
”やつ”てなんだよ(笑)
えっとですね、まじで一番使っています!もう何年も!
このニベアのはウォータージェルタイプなので、多分水分量が多いのかな~~
実はよくわかっていない(笑)
でもジェルタイプのものは乾燥しないです!痒くもならないし!
ここは大きいポイントですよね(*´▽`*)
私かきむしっちゃうので、このこのおかげで本当に夏場助かっています。
強いて言うなら、ジェルなので落ちやすいかな~と感じるくらいです。
実験したことないので何とも言えないですが、スーと伸びて、肌になじんでくれる感じ。
密着感はあまりないですね。
でも一応SPF50PA+++なので、日焼け止めとしての効果は十分あると思います。
ちなみに説明書きにはこまめに塗りなおしてくださいと書いてあります(笑)
私は、出かけない日は顔と身体に塗ってます。あ。そうそう顔と身体に使えるんです!
で出かける日は、身体だけで、顔は化粧下地をSPF50とかのにしてます。
外に出かけた時用
さっきのニベアはポン部式のを使っているんです。ポンプ式が楽で、家用なので。
外に出かけるときは塗りなおさないといけないので、スプレータイプのを使っています。
顔はメイクの上から濡れないので、こういうのはめちゃくちゃ便利ですよね!
これも乾燥するかなと思ったのですが、乾燥しなくて重宝しています!
私はこれは特にブランドはこだわっていなくて、行ったお店の安いものを買っています(笑)
特にブランドが違うと乾燥するとかはなかったです。
スプレーするだけなので、めちゃくちゃ簡単ですし、忙しい朝、、、寝坊した朝は実はこれ使っちゃいます( *´艸`)
毎日スプレーがいいという方は、大きいのも売っているので、そちらをおすすめします!
今年見つけたもの
見つけたというか、モイスチャーという言葉に惹かれて買っただけです(笑)
これもジェルっぽい感じで、伸びもサラッとしていて重くないです。
強いて言うならニベアジェルより、少しだけ重いかなて感じです。
でもその分密着してくれている感じがしていいです( *´艸`)
そして、もちろんこれも乾燥知らずで過ごせます。
外で日焼け止め塗るとき、スプレーだと音がするから嫌だ、という方はコレだと持ち運びしやすいのでおすすめです。
番外編
こんだけ日焼け止め塗っていたのに、焼けたーーーーーーーーーーーー( ;∀;)
ピリピリするし、赤いよー、シャワー痛いよ、黒く焼けちゃったよ、そんなすべての方の救世主アローバジェルです。
家族でアウトレット行ったときに、大丈夫かなと思って、日焼け止めをあんまり付け直さなかったら、顔とオフショル着てたので、肩がやられてしまいました…。
母に教えてもらい、急いで薬局で買った、アフタージェルです。
しばらく塗り続けていたら、痛くなくなりました!
塗っている方が、治りが早かったです(=゚ω゚)ノありがとう、ママン!
まとめ
こんな感じで、私の日焼け対策についてご紹介させていただきました。
もちろん、日傘、帽子、サングラスも時と場合に合わせて使い分けています!
少しでも皆さまの参考になればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました(*'ω'*)